口コミ体験記
お部屋から河口湖の正面に雄大な富士山が望める当「湖山亭うぶや」。
のんびり富士山を眺めながらお風呂でくつろぐも良し、お部屋でくつろぐも良し。
そんな「うぶや」での皆様の過ごし方を是非教えてください!!
※こちらの掲示板は、体験記を記入していただく専用スペースとなります。体験記以外の投稿および、個人を攻撃する投稿に関しては、管理者によりご連絡なく削除されることがありますのであらかじめご了承下さい。
※迷惑コメント防止のため洋服に関するキーワード(靴・シャツなど)が入力できない仕組みとなっております。
皆さまのご感想・ご意見をぜひ投稿してください
投稿者:柏井 投稿日:2017/10/22(Sun) 07:30
昨日COして、無慈悲な雨雲に遮られてその姿を見せなかった富士の麓の見所をいくつか訪れて、深夜せがれ宅の滋賀・甲賀に帰って参りました。ずーっと雨。その雨のせいで、楽しみにしていた富士の威容を見られなかったのに、3人連れの3人とも、愉快な気分で帰って来られたのは、うぶやさんで過ごした時間が、思い出深いものになったから。料理も優、お風呂も優、接客も優。ありがとうございました。神戸の自宅に帰ったら、今回同行しなかった次男に声かけて、次は家族みんなで、と考えています。最後になりましたが、雨の中駐車場まで送って下さった女将さんに、お風邪召しますな、とお伝え下さい。
フロント外川 2017/10/22(Sun) 09:56
あいにくのお天気でございましたが、お喜び頂けたようなのでほっと致しました。
女将へのご配慮誠に恐れ入ります。
当館は「大切なときに、大切な人と」お泊り頂けるような宿づくりを目指しております。
スタッフ一同、皆様の思い出づくりのお手伝いが出来ればと努めております。
柏井様、ぜひご家族皆様でお越し下さいますようお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
投稿者:匿名 投稿日:2017/10/08(Sun) 15:10
8月5日花火大会の日に宿泊。
夕食、朝食ともとてもおいしく頂け、部屋から花火をみることができてとてもよかったです。アレルギー対応もしており助かりました。
日程が合えばまた行きたいと思っています。
連れの中に、1週間後、誕生日の人がおりお祝いをして頂いて喜んでいました。
よくなかった点もいくつかります。
・朝食
一人分のご飯が炊けていない状態で提供されました。
指摘したところ交換はしてくれたが、お詫びの言葉もありません。
飲食店で提供されたものに不都合があれば、
店長か調理の責任者がお詫びにきます。
人のやることなので不都合が出ることもあるが、後の対応がよくないですね。
他のテーブルは、ご飯のおかわり、
食事後ラウンジでコーヒー、紅茶が飲めると案内されていましたが、
こちらのテーブルはありませんでした。
・宿泊日数について
最初から、一泊で予約(途中で変更等もしていない)
チェックイン後、部屋に電話がかかってきて「2泊ですか?」と。
チェックアウト後、追いかけてきて「もともと一泊ですか?」と。
顧客管理ができていないのでしょうか??
フロント外川 2017/10/08(Sun) 23:06
ご朝食の際には、行き届かず申し訳ございませんでした。
また、ご宿泊の日数におきましても行き届かず申し訳ございませんでした。
皆様にお喜び頂けるよう努めて参ります。
お連れ様のお誕生日おめでとうございました。
ぜひ、またのお越しをお待ち申し上げております。
投稿者:福家有紗 投稿日:2017/08/30(Wed) 00:43
この度はお世話になりました。
大切なときに大切な人と
過ごす事が出来ました❗
偶然にも
食事の時に、
お世話になったアベさんが
徳島の人だったのにも感動。
食事と接客は
また、来たいと思うほど
素晴らしかったです。
帰ってきてから
頂いた写真を見てたら
写真掲載承諾書が入ってて
気づかなくて
提出することが出来なかったのが
すごく残念でした。
また
必ず宿泊させて頂きます。
この度は
本当に、ありがとうございました。
フロント外川 2017/08/30(Wed) 10:31
担当致しました阿部は、徳島の出身でございます。
お祝いのご旅行おめでとうございます。
当館は「大切なときに、大切な人と」思い出づくりのお手伝いが出来るような宿づくりを目指しております。
阿部をはじめ、スタッフ一同、皆様の思い出づくりのお手伝いが出来ればと努めております。
福家有紗様、ぜひまたのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
投稿者:さち 投稿日:2017/08/05(Sat) 16:22
7月28日に念願の、うぶやさんに宿泊できました。
残念ながら、富士山を見ることはできませんでした。
翌日のご来光ツアーでも富士山を見ることはできませんでした。
でも、うぶやさんのおもてなしは本当に素晴らしいものでした。まさか女将さんがひとりひとりにご挨拶にみえるとは。
食事の時の仲居さん?もとても若くて明るく楽しい方で良かったです。
ただ、一点お願いするとすればお風呂へ行く時に乗るエレベーターが暑かったです。
今回の旅行では富士山を見ることはできませんでしたが、いつかまた生きているうちに、うぶやさんに宿泊し富士山を見たいです。
この度は素敵なおもてなしをありがとうございました😊
フロント外川 2017/08/05(Sat) 17:14
エレベーターでは、ご不便をお掛け致しました。
当館は「大切なときに、大切な人と」思い出づくりのお手伝いが出来るような宿づくりを目指しております。
スタッフ一同、皆様の思い出づくりのお手伝いが出来ればと努めております。
さち様、ぜひまたのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
投稿者:坪野 潔 投稿日:2017/07/16(Sun) 16:48
湯上りにビールを飲みたいと思いましたがラウンジにもソフトドリンクしかなく、部屋の冷蔵庫にもなく、フロントに電話すると自動販売機で購入して下さいとのこと。せっかくの高級旅館なので、なんとかその点を直して欲しいです。
フロント外川 2017/07/16(Sun) 22:00
現在、当館では客室の冷蔵庫の利用状況とご要望から販売用の飲物を外し、自由スペースとしてご用意をしております。
この度は、行き届かず申し訳ございませんでした。
また、自動販売機のご案内とお部屋にビールをお待ちするご案内が足りずお詫び申し上げます。
今後も皆様のご利用状況やご要望を取り入れながらお喜び頂けるよう努めてまります。
ありがとうございました。